奈良国立大学機構 奈良型エクステンション ブログ

奈良国立大学機構が試行する地域連携の社会技術「奈良型エクステンション」モデル3地域を中心とした紹介です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

東吉野の広報誌にエクステンション活動・奈良女・特任助教の紹介が掲載されました(2022年12月号)

地域連携授業「コミュニティアクション」の成果報告公開講座 と 地元テレビでの放映

下市町と奈良女子大学共同で実施されている授業「コミュニティアクション」の成果報告会が、奈良女子大学の公開講座として2022年12月17日、下市町の「ごんたくんの家」で開催されました。エクステンション特任助教の秋谷さんがキーパーソンとなって、同町社…

エクステンションでシンポジウムのオンライン参加

2022年11月23日 奈良女子大学大和紀伊半島学研究所と吉野郡川上村の連携シンポジウムが、吉野郡川上村で開催されました。奈良教育大学SDGS教育センターも協力、登壇されました。 本会場である川上村には、多くの参加者が集まりましたが、オンラインで、奈良…

「(仮称)下市町賑わい創出協議会」キックオフ

2022年11月、「(仮称)下市町賑わい創出協議会」のキックオフ会議が開催されました。下市町では、以前から「地方創生総合戦略委員会」があり、本センターのスタッフも委員として協力していますが、これに加えて、役場若手職員、そして下市町で元・公共施設の…

地域資源観光資源発掘 (下北山エクステンションの事業の一つ)

下北山村をエクステンションのモデル地域とするに際して、役場職員の方々と繰り返し議論を行い、地域の課題や連携に期待することを整理しました。 そのなかの一つに、下北山の魅力発掘・発信・観光振興 がありました。そこで、地元在住の鈴木特任助教の仕事…

【共同研究】下北山村における転地療養型リワーク・プログラムの取り組みに関する臨床心理学的検討

2022年度から始まった株式会社リヴァ(ムラカラ事業部)と奈良女子大学臨床心理相談センターの共同研究は、より持続的に進めるため、共同研究契約が交されました。 ー以下 計画書より抜粋ーーーーー 【研究題目】・転地療養型リワーク・プログラムの取り組み…

下市町出身歌人の資料調査、および前登志夫研究室との面談

下市町旧広橋小学校内に新設された前登志夫研究室 下市町出身の歌人・前登志夫(故人)の居宅に遺された資料類を、なら学研究センター磯部敦教授(文学部)と寺岡が調査し、創作資料を遺族より貸借、整理撮影作業に着手しました。 同じく、同町にて地域拠点…

エクステンションの特任助教

奈良カレッジズ連携推進センターでは、大学と地域の新しい連携のかたちのモデルとして、奈良県の中山間地域(下市町、東吉野村、下北山村)で、奈良エクステンションのモデル事業を実施中です。その重要な存在として、上記3つの自治体に、地域と大学で一緒…

【東吉野】共生科学センターによる野外体験実習(第2回)開催

大和・紀伊半島学研究所共生科学センターが中心となって、東吉野村で、野外体験実習(秋)が開催されました。 今年度はエクステンション特任助教の告知の効果もあって、地元の方が多く参加されました。 9月24日(土)に東吉野村にて【実習内容】 ・ミニ講義…

【共同研究】下北山村における不登校児童生徒の山村留学に関する実践的研究

下北山村にある株式会社リヴァ(ムラカラ事業部)と奈良女子大学臨床心理相談センターによる共同研究が、奈良女子大学社会連携センターの地域連携事業として採択されました。 ーー以下 研究計画書の概要から抜粋ーー【研究題目】・下北山村における不登校児…

【共同研究】下北山村での地域コミュニティの現状把握と提言/集落点検(2022年度)

中山間地域にかぎらず少子高齢化によるコミュニティの衰退は深刻な問題です。包括連携協定を締結している下北山村からの依頼によって、村の集落の現状把握と課題の抽出を、奈良女子大学の水垣教授と下北山村役場、鈴木特任助教がR4年度実施します。 ーー(以…

下市アクティビティセンター

奈良女子大学と下市町は、包括協定を締結してから、平成28年7月16日に「奈良女子大学 下市アクティビティセンター」を開所して以来、奈良女子大学のサテライト教室として、多くの方にご活用いただいております。 場所は下市町役場の敷地内に隣接する、農村環…

町の広報誌に大学と地域の連携授業についての連載記事

下市町の広報誌『広報しもいち』に、奈良女子大学が同町で長年共同実施している授業の様子や参加学生の手記が数回連載されました。 以下はその一つです。 (広報誌は下市町の公式ホームページからたどることができます。)

下市町地方創生総合戦略推進委員会

奈良女子大学と10年以上の連携の歴史があり、2022年度、奈良国立大学機構設立にあわせて、奈良カレッジズ連携推進センター(地域連携部門)のエクステンションモデル地域に選ばれた下市町。奈良カレッジズ連携推進センタースタッフ、および奈良女子大学社会…